-  大阪フィル・クラウドファンディングにご協力をお願いいたします
-  
-  コロナ禍による窮地
-  2020年、新型コロナウィルスは世界中に大きな被害をもたらしましたが、大阪フィルも例外ではありませんでした。
-  
-  3ヶ月にわたる活動休止を経て、現在は感染拡大防止策を講じながら演奏活動を再開し全力で回復に取り組んでいますが、50本近い公演が中止になっており(延期を含まず)損失は2億円以上にのぼります。財政基盤が脆弱な自主運営のオーケストラにとって回復は容易な道のりではなく、窮地に立たされています。
-  大フィル・サウンドを多くの方へ
-  オーケストラのサウンドは長い時間をかけてじっくりと醸成されていくもので、「大フィル・サウンド」と呼ばれる大阪フィルの響きは、皆さまとともに育んできた大切な財産であり、また都市に根ざしたオーケストラは偉大な作曲家がのこした音楽芸術を市民が身近に楽しむことのできる文化装置でもあります。
-  
-  大阪フィルはこのコロナ禍を乗り越えて、今後も世界水準の演奏で皆様に「街の誇り」と思っていただけるオーケストラを目指していきたいと考えています。
 皆さまの力強いご支援をお願い申し上げます。
-  大阪の人々とともに歩んだ70年以上の歴史を持つオーケストラ
-  
-  大阪フィルハーモニー交響楽団(大阪フィル)は、1947年4月、指揮者・朝比奈隆を中心に西日本初のプロオーケストラとして大阪で誕生しました。
 その後、70年を超える歴史の中で、幾多の困難に直面しながらも、多くの方々に支えられながら延べ10,000回を超える演奏会を開催してまいりました。
-  
-  創立者・朝比奈隆とのブルックナー演奏は、国内のみならず海外でも高い評価を得、今でも大阪フィルが”ここぞ”というときに披露する大切なレパートリーになっています。(写真はブルックナーがオルガニストを務めた聖フロリアン教会(オーストリア・リンツ)での演奏会)
-  
-  
-  またクラシックコンサートの会場としては大規模なフェスティバルホール(2700席)を拠点としていることを生かし、「マーラー/千人の交響曲」(1972年:写真上)「シェーンベルク/グレの歌」(1990年:写真下)など、当時国内では演奏機会が稀であった大曲にも取り組むなど、常に日本の音楽界をリードしてきました。
-  
-  大阪の文化振興にも貢献
-  一方、1970年大阪万博での演奏など、ビッグイベントにも出演。
 近年では大阪城西の丸庭園での「星空コンサート」や、大阪のメインストリート・御堂筋と、文化芸術発信拠点である中之島を中心にしたエリアで開催している「大阪クラシック」などを通して「大阪の音楽芸術・文化の振興」並びに「都市魅力の向上に資する社会貢献活動の推進」にも努めています。
-  
-  
-  コロナ禍での闘い
-  2018年4月より尾高忠明を音楽監督に迎え、就任初年度に臨んだ「ベートーヴェン交響曲全曲演奏会」が数々の賞に輝くなど順調に歩みだしていたなかでの感染拡大による演奏活動停止。50本以上の公演が中止・延期となりました。
 依頼演奏会の演奏料収入、主催公演の入場料収入を失ったのはもちろん、演奏会開催にあたっては事前に少なからぬ広報宣伝費がかかっているため、突然の公演中止は大きな痛手です。また券売が順調な演奏会ほど払い戻し費用が大きくなるという皮肉な現実もあります。
-  
-  6月末より演奏活動を再開しましたが、これまでにはなかった感染症対策費が発生するなど負担が増え、運営経費は逼迫している状況が続いています。
 このままでは、70年以上をかけて大阪が育んだ伝統の大フィル・サウンドに終止符が打たれてしまう…
 そのような危機感から今回、たくさんの地元企業の皆様からもご協力をいただきながらクラウドファンディングに挑戦することにいたしました。
 一人でも多くの方に今回のプロジェクトを知っていただき、ご協力をいただければ幸いです。これからも楽団一丸となって伝統ある大フィル・サウンドを届けてまいりますので応援のほどよろしくお願い申し上げます。
-  
-  リターンについて
-  演奏会のチケット引換券はもちろん、大阪へ足を運べない方にもぜひサウンドを届けたく、オリジナル動画視聴券や特別限定盤CDなどもご用意しました。
 他にも販売見送りになったオリジナルグッズやリハーサル見学などクラウドファンディング限定の特別リターンや、地元企業にも御協力の元、ポン酢、スープセット、石鹸、お酒などプレゼント付きのリターンをご用意しています。
 [リターン一覧] ※すべての商品にお礼状(音楽監督・尾高忠明サイン入り)がつきます。
 ◆大阪フィル・オリジナルグッズA(人気キャラクター「ふろしき文鳥」と大阪フィルのコラボグッズ)
 ◆大阪フィル・オリジナルグッズB(幻のチャイコフスキー・チクルスグッズ)
 ◆関西交響楽団第1回定期演奏会ポスター(ミニチュア復刻版)
 ◆大植英次 ミニ・フォトブック
 ◆チケット引換券または大阪フィル・オリジナル動画視聴券(プレゼント:旭ポンズ3本セット)
 ◆チケット引換券または大阪フィル・オリジナル動画視聴券(プレゼント:野村ファーム北海道ポタージュスープセット)
 ◆チケット引換券または大阪フィル・オリジナル動画視聴券(プレゼント:牛乳石鹸共進社/MY FRIEND詰め合わせ)
 ◆チケット引換券または大阪フィル・オリジナル動画視聴券(プレゼント:The CHOYA AGED 3 years)
 ◆チケット引換券または大阪フィル・オリジナル動画視聴券(プレゼント:大阪クラフトビール)
 ◆チケット引換券または大阪フィル・オリジナル動画視聴券(プレゼント:利果園 堅下本葡萄(白))
 ◆チケット引換券または大阪フィル・オリジナル動画視聴券(プレゼント:KINGSELBY柏原醸造ワイン(赤))
 ◆大阪フィル 特別限定盤CD
 ◆朝比奈隆秘蔵スコア(レプリカ)
 ◆大阪フィルリハーサル見学(チケット引換券付)
 ◆オーケストラと写真撮影
 ◆大阪フィル クラファン限定年間パスポート A
 ◆大阪フィル クラファン限定年間パスポート B
-  クラウドファンディングで集まった支援金の使い道
-  ・コロナ禍で被った損失の補填
 ・新たに加わった感染症対策にかかる経費
 ・返礼品などクラウドファンディングにかかる費用
 等
 今後も当分は先行きが不透明な状況が続くなか感染症対策をしながら演奏を続ける困難な状況が続くことが見込まれます。
 コロナ禍を乗り越え、皆様に「街の誇り」と思っていただけるオーケストラを目指していくためにも、ご協力いただければ幸いです。
-  最後に
-  今回のクラウドファンディング実施にあたり、多くの地元企業の皆様からもご協力をいただきました。
 厚く御礼申し上げますとともに、今後も業種の垣根を越えともに大阪の活性化に尽力してまいりたいと存じております。
 何卒応援のほどよろしくお願い申し上げます。
-  
-  注意事項 / お問い合わせ
-  ・ご購入時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
 ・商品の発送時期については、各商品毎の詳細ページをご覧ください。
 ・モニターの発色の具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
 ・リターンについては、今後新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご購入いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
 ≪お問い合わせ≫
 公益社団法人大阪フィルハーモニー協会
 ☎06-6656-7711
 info@osaka-phil.com
-  
-  
 
        













 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       楠わいなりー株式会社 代表取締役 楠 茂幸
        楠わいなりー株式会社 代表取締役 楠 茂幸
       
       MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
        MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
      