プロジェクトの概要
- 「日本刀はさみ名刀シリーズ」は、刃物の町として知られている”岐阜県関市”で企画から生産まで一貫して作り込みをした日本刀モチーフのはさみです。 戦国時代や幕末に活躍した英雄たちの愛刀を再現できるように、刃体形状や鞘のデザインまでこだわりました。 熟練の刃物製造職人により1本1本丁寧に刃付けをされているため、切れ味も良く、機能面も充実しております。
商品紹介
- 「日本刀はさみ名刀シリーズ」は4種類あり、①戦国時代の覇者・織田信長、②独眼竜の人気武将・伊達政宗、③幕末の英雄・坂本龍馬、そして④江戸幕府の始祖・徳川家康のモデルとなっております。掛け台も付いているため、はさみとして使うだけでなく、部屋の装飾としても映えること間違いありません。
【日本刀はさみ織田信長モデル「へし切り長谷部/へしきりはせべ」拵え】
- 戦国時代に天下統一を志し、破竹の勢いで領地を拡大させた織田信長の愛刀「へし切り長谷部」をモチーフとしたはさみです。刃紋は、特有の”のたれ刃紋”とし、鞘は黒と金の2トーンで、信長の威厳を感じさせます。〔未来ショッピング限定仕様〕
「へし切り長谷部」は、長谷部国重により作られた名刀です。信長から黒田官兵衛に与えられた刀としても知られ、その名前は、信長が失敗を犯した茶坊主を手打ちしようとした時に、茶坊主が台所の棚の下に逃れたため、この刀で茶坊主を棚ごとへし切りにした事から由来したと言われております。 【日本刀はさみ伊達政宗モデル「燭台切光忠/しょくだいきりみつただ」拵え】
- 戦国の世を力強く生き抜いた、独眼竜の人気武将である伊達政宗の愛刀「燭台切光忠」をモチーフとしたはさみです。鞘は黒石目調、下げ緒(紐)は陣羽織イメージの紫色とし、政宗を彷彿とさせます。〔未来ショッピング限定仕様〕
「燭台切光忠」は、備前光忠により作られた名刀です。豊臣秀吉から政宗に与えられた刀としても知られ、その名前は、政宗が家臣を斬ろうとした際、唐金の燭台(ろうそくを立てる台)の後ろに家臣が隠れたので、燭台もろともその刀で切り倒した事から由来したと言われております。 【日本刀はさみ坂本龍馬モデル「陸奥守吉行/むつのかみよしゆき」拵え】
- 土佐(高知県)を脱藩し、薩長同盟や大政奉還の偉業を成し遂げ、日本の歴史を大きく動かした坂本龍馬の愛刀「陸奥守吉行」をモチーフとしたはさみです。鞘は赤石目調、下げ緒(紐)は純和風な装いとなる小豆色とし、日本を愛した龍馬を感じさせます。〔未来ショッピング限定仕様〕
「陸奥守吉行」は、土佐吉行により作られた名刀です。坂本家の先祖伝来の刀で、兄の権平より龍馬へと贈られた物としても知られ、また、龍馬が暗殺された近江屋で所持していた刀とされております。 【日本刀はさみ徳川家康モデル「鯰尾藤四郎/なまずおとうしろう」拵え】
- 戦国の世を平定し、徳川十五代の始祖である徳川家康の愛刀「鯰尾藤四郎」をモチーフとしたはさみです。持ち手と鞘が越前塗り(本漆手塗り)、刃体は特有の溝と刃紋をあしらったプレミアムモデルとなっております。桐箱に入っているため、プレゼントとしても最適です。〔100個限定〕
この世に100個しか製造しない希少価値の高い逸品をお手元にいかがでしょうか?
「鯰尾藤四郎」は、粟田口吉光により作られた名刀です。元々、薙刀として存在し、豊臣秀頼が所持していたところ、大阪落城の際に焼失したため、その後、家康の命により鍛え直されております。名前の由来は、切先が鯰の尾に似ている事、また、刀工の吉光は、通称で藤四郎と呼ばれていたため、その名がついたとの事です。
【日本刀はさみ和室キット】 ※はさみ無し
- 日本刀はさみを豪華に飾るための和風装飾キットです。和室の背景には、日本の四季写真4枚が入っており、季節に合わせて背景を変えることができます。また、自分のお気に入りの家族写真や、お子様の写真を挿入して、オリジナルで使用できるため、リビングや玄関などに置いてインテリアの一部としても楽しめます。
更に、LED照明も内蔵されているため、スイッチを入れたら、背景画像を照らし、趣のある装飾品となります。
セット内容は、ミニチュア和室、横掛け台、四季写真4枚、単三電池3個です。
※はさみは付いていないため、お好みの日本刀はさみを別途お求めください。 【刃物のまち関の伝統技術】
- 世界に名高い岐阜県関市の刃物は、鎌倉時代から日本刀の産地として栄え、現在の家庭用刃物の製造へと技術が受け継がれております。
日本刀はさみもはさみ製造職人が1本1本丁寧に刃付けをしており、切れ味が鋭い逸品となっております。ニッケン刃物が製造するはさみは、機能性の高いカーブ刃(※1)が多く、日本刀はさみにも採用されております。
切れ味の良い刃物は、日々の生活をより快適に過ごすための大切なツールとして、その利便性だけでなく、見た目(デザイン性)を重視して探し求める方々も増えております。
※1.カーブ刃・・・上刃と下刃の長さの違いから、挟んで切る際に引いて切る効果があり、包丁のようにスムーズにカットできます。 - また、近年の刀剣ブームも重なり、関鍛冶伝承館には「日本刀の展示品を見て楽しみたい!」「日本刀鍛錬を間近で見たい!」といった外国人観光客や若い女性の方々も多く訪れ、関市の人気観光スポットになっております。
開発の経緯
- 日本刀はさみは、弊社の若手3人の発案により企画、開発されました。
ある日、仕事帰りに喫茶店に立ち寄った3人が、次の新商品について会話をしている中、1人の若手が「はさみをカッコ良くするために、刃体に刃紋を入れたらどう?」と提案し、「それなら日本刀の形にしよう!」と考えがまとまりました。
翌日、若手がスケッチしたものを営業、開発グループ含めた会議で提案したところ、「今までにない発想で面白い!」「関市の歴史に繋がるものがある!」と賛同の声が多く集まり、開発するに至りました。 会社紹介
- 弊社は、刃物の町岐阜県関市で創業して70年以上、はさみやペーパーナイフを中心とした刃物の製造販売を行っております。事務用はさみやキッチンはさみ、工具用はさみ、布切りはさみなど用途に合わせたはさみを主に製造し、お客様のご要望に応じ、多くのオリジナル品(OEM)製造も担っております。近年では、自社ブランドのはさみやペーパーナイフの強化も図り、品質・デザイン共に磨きをかけております。
Q&A
- Q1: このはさみの用途は何ですか?
A1: 紙切り用ですので、職場やリビングで使う一般的な事務はさみとなります。
Q2: 刃体がカーブしていると、切りにくくないですか?
A2: 切りにくい事はありません。カーブしている事で包丁のような引き切り効果があり、対象物を逃さずスムーズに切れます。
Q3: 材質は何ですか?
A3: 関の刃物でよく使われる熱処理のできるステンレス鋼を使用しております。ステンレスは鉄に比べるとはるかに錆びにくい素材ですが、濡れたまま放置したり、海水につけたりされますと、錆が発生する場合もございますので、水分をふき取って保管してください。通常はさみとして使用する限りは錆びはほとんど発生しません。
Q4: 全長はどれくらいですか?
A4: 全長18㎝となります。 最後に
- 日本刀はさみを一本持っているだけで、日々の生活を快適に、楽しく過ごせること間違いありません。
また、大切なご友人やお世話になっている方々、外国人への贈答品としてお送りいただければと思います。
多くのご支援を頂いた折には、他の武将モデルなどラインナップ展開を検討させて頂きたいと思います。
皆様のご支援、何卒宜しくお願い致します。