体験コースF:プライベート・ワイナリーツアー+「岩の湯」宿泊券

体験コースF:プライベート・ワイナリーツアー+「岩の湯」宿泊券
楠わいなりーの代表である楠さんが自ら案内する試飲付きワイナリーツアーにご招待します。 須坂の予約が取れない宿「仙仁温泉 岩の湯」のペア宿泊券と、楠わいなりーの現地ショップ(須坂市)の20%割引券付き。
数量選択
¥160,000 160000 JPY (税込)

この商品について

  • 楠わいなりーの代表である楠茂幸さんが自らワイナリーをご案内するツアーです。
    楠さんおすすめのワインも試飲いただきます。
    また須坂エリアで「予約の取れない宿」として有名な「仙仁温泉 岩の湯」の宿泊券をお付けします。

    ◆「仙仁温泉 岩の湯」ご宿泊内容:
     ・2名様(2名で1部屋のお泊まりとなります)
     ・朝食・夕食付き
    ◆このコースには楠わいなりーのショップ(須坂市)でのみ1年間使用できる20%割引券(1枚)が付いています。

    ※ワイナリーまでは各自自費でお越しください 。
    ※宿泊券の有効期限は発行から6カ月です。
    ※「岩の湯」のご予約はご自身にてお願いいたします 。
     またご都合の良い日にちに予約が取れない場合がございます。
     冬季(但し祝日・休日およびその前日を除く)は比較的予約が取れやすい傾向にあります。
    ※万が一「岩の湯」の予約が取れずにお泊りになれない場合は、以下のワインをプレゼントいたします。
     (予約後にキャンセルする場合には、6日前までに宿にご連絡をお願いします。ご連絡の無い場合には、、ワインのプレゼントはございません) 
     ◎ピノ・ノワール2023ドラゴン x 2本
     ◎メルロー2021ドラゴン x 2本,
     ◎シャルドネ2020樽熟成スペシャルキュヴェ x 2本
     ◎ピノ・ノワール2024ドラゴン x 2本
     ◎メルロー2023ドラゴン x 2本
  • 仙仁温泉 岩の湯の紹介ページはこちら

このプロジェクトの他の商品

楠わいなりー(長野)が日本初上陸のブドウ品種「ヴェルメンティーノ」で和食に合う新たなワイン造りに挑む

「日滝原」をはじめ和食に合うワインが国内外で高く評価されている「楠わいなりー」(長野県須坂市)。 同ワイナリーが日本で初めて白ワインブドウ品種「ヴェルメンティーノ」を栽培し、「和食に最適な白ワイン造り」に挑戦しています。2年前から苗木の輸入、圃場への定植を始め、今後3年程をかけ長野の気候に合った栽培・熟成・醸造を行う野心的な取り組み。 本プロジェクトではそのための資金を募ります。 貴重なワイン造りのプロセスに関わり、もっともっとワインを好きになる。そんな体験機会にあなたも参加しませんか?