-
今日は何を作ろうかな?
-
- レシピサイトや動画や本を見ながら調理。
スマホで検索すれば作りたい料理のレシピが簡単に見れる便利な時代になりました。それと共に、問題なのが膨大なレシピの情報量・・・
あれ、このレシピだっけ!?
何か違う気がする・・・
あのレシピ美味しかっので、また作りたいと思ったけど、どこ行った!? などなど
便利なようで、料理の前にレシピを探す時間がかかってしまいます。
スマホはレシピの情報を検索するのには便利なのですが、情報が多すぎるのと、料理をしながらスマホを見るのが面倒ではないでしょうか? -
こんな経験ありませんか?
-
- 下ごしらえしたり、炒めたりしていたら、画面が真っ暗のスリープモード。濡れた手や汚れた手で、スマホを立ち上げまた画面を見なければいけません。
とても効率が悪く面倒です。 -
- 料理の本は、本格的で美味しいものも載っているのですが、大型のものが多く、置き場所にも困ります。
-
- 1つの本でいくつのレシピを使っていますか?
残したいレシピだけをまとめれば、探しやすく使いやすくてキッチンもすっきり。使わなくなった料理の本は断捨離してフリマにも出せます。キッチンもすっきり、まとめて売れば結構な金額になるかもしれません。
両親や友達に教えてもらった大事なレシピ、 -
レシピが適当なメモ書きの束になっていませんか?
-
- みんなの大事なレシピが紛失してしまいます。その料理はそのレシピでしか作れません。ノートにまとめれば、間違って捨てる事もなく紛失も防げます。
-
- このノートで、あなたのお気に入りのレシピをまとめましょう!
-
ノートの特徴
-
シンプルなデザインでキッチンのインテリアも損いません。
-
- カラーもすっきりしたものに。カラーは2色。ジャンルで色分けしても。
-
大きすぎず、小さすぎない、B6サイズ
-
-
- 厚すぎずキッチンで広げて見たり、収納してもかさばりません。
-
裏移りしない上質紙
-
- 万年筆などでも書ける、裏移りしない厚手の紙を使用しています。
-
目次ページで検索しやすい
-
- 最初に目次ページがあり、各ページには番号がついているので料理を検索しやすく便利です。ノート1冊で「50レシピ」が記入できます。
-
-
-
自由でシンプルなレイアウト
-
-
- 余計な項目や写真、イラスト欄がなく、自由にシンプルに使えます。
-
ビニールカバー付
-
- 汚れや水濡れを防ぐ透明のビニールカバー付き。
-
メモコーナー
-
- 最後の部分がメモ欄になっているので、自分で必要な情報や、忘れがちな情報などを記入できます。
-
-
レシピの編集者はあなたです。
-
- インターネットや本などで見た、もう1度作りたいと思ったもの、みんなに好評だったもの
-
- 母からの秘伝のレシピ、残したい・・伝えたいレシピ。
-
- 家族が大好きな、我が家の自慢のレシピなどなど
数あるレシピの中で、厳選した我が家好みのレシピ本を完成させましょう!! -
-
- きっと永久保存版の素敵なものになるはずです。
-
- <実行者の紹介>
現在妻と2人暮らしです。
健康管理や食費のコストを考えた時に、自炊をする機会が昔よりも増えてきました。自炊が多くなってくると、探究心で料理の本が増えたりネットで検索している時間が結構あったり、図書館で借りたレシピの本があったりと、今日は何を作ろうかなと料理に取り掛かるまでの時間がかかっている事に気が付きました。
好きなレシピをまとめたいと思って調べてみると、レシピをまとめるノートは数種類ありましたが、大きすぎたりデザインや色が好みではなかったり、レイアウトが使いにくそうだったり、余計なページがあったりと、なかなか気に入る物がありませんでした。
シンプルでキッチンにポンっと置いてあっても楽しいものをと思いこのノートを作りました。どうぞよろしくお願い致します。