【日経ビジネススクール主催 若手社会人向けセミナー!】第16回 日経オオテマチ会議:『副業・兼業で「人生100年時代」の「変身資産」を手に入れる!?』
- 「日経オオテマチ会議」とは、
日経ビジネススクールが主催する若手向けセミナーです。
これからのキャリア、働き方や様々な社会課題をテーマに掲げ、社会で活躍されているゲストに講演を行なっていただき、皆さまで参加型のワークショップを実施して議論していただきます!
今回のテーマは「副業・兼業」!
ソーシャルビジネスの分野でも活躍されている3名の
パラレルワーカーのここだけの副業の「ホンネ」が
たったの1,080円で聞けます。
是非、ご友人や同僚をお誘いになって参加してください!
今回の内容
- 安倍政権の「人生100年時代構想会議」の有識者議員でもあるリンダ・グラットン先生の著書「LIFE SHIFT(ライフシフト)」は時代のバイブルとなり、この本にある「人生100年時代」や「変身資産」という言葉や考え方は、これからのビジネスや生き方までも変えていくインパクトがあるものとなりました。
また、「働き方改革」の推進や副業・兼業の原則認可など、「変身資産」という言葉を知っている/知らないにかかわらず、今、キャリアや人生のあり方が大きく変わりつつあることは実感されているかと思います。
こうした背景を受け、3名の先駆的実践者・パラレルワーカーに、それぞれの想いや考えから副業・兼業やそれを取り巻く諸々について「ホンネ」で話していただきます。それを起点に、参加者の皆さんが「自分ゴト」としての副業や兼業を考えたり、自身の「変身資産」の獲得を模索したりするきっかけとなるようなワークショップを実施します。
副業・兼業で何がどのように変わるのか、変わらないのか、はたまた、変えていかねばならないのか。人間社会の大きな転換とも言えるうねりとテーマのもと、パラレルワーカーの「リアル」に触れ、生きた学びを印象深く獲得していただける絶好の機会をご提供します! 今回取り上げる「人生100年時代」・「変身資産」とは?
- ・100年も生きることが当たり前になる現代、「勉強して」「働いて」「リタイアする」という割合に単純な3ステージ型の人生設計は通用しなくなる
・人生におけるステージが種類も数も増えるので、それぞれの節目で「シフト」するための資産を意識的に準備しなくてはならない
・このための重要な無形資産が3つあり、そのうちのひとつが「変身資産」である
と、このように言及されていますが、「変身資産」がないとキャリアにおける選択肢も著しく制限されるほか、退職して急にやることがなくなったりする可能性が高くなってしまうということです。
つまり、「変身資産」の構築ができないと、「仕事一筋で来たけれど、リタイア後に居場所がない」という事態になりかねません。
変身資産を得るには、「自分を正しく知り、新たな変化や経験にオープンな姿勢で臨み、多様性に富んだネットワークを意識的に築くことが必要」だとされています。 「変身資産」の獲得に副業は有効な選択なのか、そのあたりの「リアル」を実践者と検証してみましょう!
開催概要
- ■主催:日経ビジネススクール
■共催:株式会社横田アソシエイツ
■開催日:2018/7/25(水)
■時間:19:00~21:00(開場18:30)
■会場:LIFORK OTEMACHI(大手町ファーストスクエア ウエストタワー1・2階)
■参加費:1,080円(税込み)
■持ち物:筆記用具・名刺(※多めにご持参ください)
■受付方法:チケットの発券はございません。お名前で受付を行ないます。 プログラム
講師プロフィール
今回ご登壇される3名のパラレルワーカー
ファシリテーター
- 横田 浩一 氏(よこた こういち)
株式会社横田アソシエイツ代表取締役、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
早稲田大学卒業後、日本経済新聞社に入社。2011年同社を退職後、株式会社横田アソシエイツを設立。2015年~慶應義塾大学大学院特任教授。企業のブランディング、マーケティング、CSR、CSV、HRM、イノベーション分野に携わると共に、地方創生に係る。共著に『明日はビジョンで拓かれる』、『愛される会社のつくり方』、『ソーシャル・インパクト』など多数。 グラフィックレコーディングを実施
- 皆さまの議論を、グラフィックレコーディングします!
リアルタイムで発言が視覚化されることで、理解が深まり、アイディア創造と合意形成が促されます。
セミナー後にノート代わりに見返せば、あなたのこれからの発想にも役立つかもしれません! 会場はコチラ
- 「Creative Platform ~自分らしく、はたらく、つながる~」をコンセプトとするシェアオフィス・LIFORK OTEMACHIで開催します!上質で落ち着きつつも開放感のあるスペースで、活発で創造力のあるワークショップを行いましょう!
- 会場:LIFORK OTEMACHI
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー1・2階
■東京メトロ [東西線、丸ノ内線、千代田線、半蔵門線]、都営地下鉄[ 三田線] 「大手町」駅 [C8、C11、C12」出口から直結
■JR 「東京」駅 丸ノ内北口徒歩5分 お問い合わせはコチラ
- 「次代を拓く日経オオテマチ会議」事務局
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-6-10 笠原ビル7F
(株)日経ピーアール内
TEL:03-6812-8652 FAX:03-6812-8649
E-mail:nikkei_otemachi@nikkeipr.co.jp
(9:30~17:30、土・日・祝日は除く) 共催:株式会社横田アソシエイツ
免責事項
- 【個人情報の取扱い】
未来ショッピング利用規約をご覧ください。
【業務委託先への提供】
株式会社日本経済新聞社(以下、日経)は、次の業務委託先に対しサービスの運営業務の一部を委託し、受講者の個人情報を提供します。これら委託先会社が利用者に対しサービスに関するご連絡をさせていただく場合があります。
・ 株式会社日経ピーアール
・株式会社横田アソシエイツ
- 【知的財産権】
日経ビジネススクールにおいて提供している講演、講義、レジュメ、手引書、マニュアル等の資料、記事、写真、イラスト、動画および音声、ソフトウエア等の一切の著作権その他の知的財産権は、株式会社日本経済新聞社(以下、日経)、株式会社日経BP社、The Financial Times Ltd.、寄稿者、講師、サービス提供者その他の権利者に帰属しています。また、日経ビジネススクールに関するコンテンツ、ソフトウエア、商標、ロゴマーク、およびマニュアル等に関する著作権その他の一切の知的財産権は、日経または他の権利者に帰属しています。会員は、これらを会員ご本人の学習のためにご利用いただけますが、その範囲を超えた利用(再利用、複製、第三者への開示、頒布、売却、譲渡、貸与等を含みます。)はしないでください。
【免責事項】
1. 株式会社日本経済新聞社(以下、日経)は、日経ビジネススクールに関するコンテンツの充実に努めておりますが、その有用性・完全性を保証するものではありません。また、その内容は講師や日経の見解や意見に基づく要素が含まれるものであり、常に正確であるとは限りませんので予めご了承ください。
2. 日経は、利用者が日経ビジネススクールを利用したことに関して直接・間接の不利益や損害が生じたとしても、これらについての損害賠償責任は負いかねます。ただし、日経が故意または重大な過失により日経ビジネススクールのサービスを中断または終了等した場合を除きます。また、消費者契約法に従って、当該利用者が被った直接的な損害のうち、第一義的に日経の責に帰するものについては、当該利用者が現に利用し、かつ当該損害発生の直接的な原因となった有料サービスの利用料金を上限として損害賠償する場合があります。
3. 前項に該当する場合以外に、日経ビジネススクールの運営にあたり、天変地異、戦争、内乱、サイバーテロ、労働争議、火災、停電、法令による強権発動等、合理的に日経の責に帰することができない原因により、日経の義務に不履行・遅延が生じたり、会員に損害等が直接生じたりした場合には、日経はその責任を負いかねますので、予めご了承ください。
4.イベントやセミナーの会場を撮影し、写真および映像等を日経が発行・運営する新聞、雑誌、ウェブサイト、ポスターおよびパンフレット等に掲載する場合があります。この場合、受講者の姿が写真および映像等に写りこむことがありますのでご了承ください。
【支払方法】
未来ショッピング利用規約をご覧ください。
- 【禁止事項】
1. 利用者は、商品の受講にあたって、理由の如何にかかわらず、以下の各号に該当する行為をしないでください。
(1) 株式会社日本経済新聞社(以下、日経)、講師、サービス提供者または他の利用者の著作権その他の権利を侵害するかまたは侵害するおそれのある行為
(2) 日経、講師、サービス提供者または他の利用者の名誉を毀損したり誹謗中傷したりする行為、およびこれらの者またはその関係者のプライバシーを侵害するかまたは侵害するおそれのある行為
(3) 本商品の正常な運営を妨げる行為
(4) 日経の事前の承諾を得ずに、他の利用者の地位を利用して本商品講座を受講する行為
(5) 犯罪行為、犯罪助長行為、その他、他の会員または第三者に危害を及ぼす行為
(6) 差別、偏見、その他の人権侵害行為
(7) 公序良俗に反するかまたは反するおそれのある行為
(8) 政治活動、選挙活動、宗教活動、その他特定の思想・信条の活動
(9) 営業活動
(10) 本商品のシステム、ソフトウエア等に対する攻撃、修正、改変、複製、蓄積、削除等の行為(コンピュータウイルスを含むプログラムその他の有害プログラムの使用を含みます。)
(11) その他、前各号に準じて日経が不適当と判断する行為
2. 前項の規定に反する行為があった場合、日経は利用者への本商品の提供の全部または一部を停止することがあります。また、前項の規定に違反した利用者の行為により、利用者が第三者から損害賠償その他の訴えを受けた場合、当該利用者が自らの責任と費用において解決してください。
本商品の修正・変更
1. 本商品の内容については、利用者の知識や理解度その他本講座実施中の状況等に応じて、担当講師がその裁量により、修正を加えて進行する場合があります。このような修正についての補償は致しかねますので、予めご了承ください。
2. 前項の修正以外に、日経が必要に応じて本商品につき随時変更を加える場合があります。この場合には、日経はその旨を予め利用者に通知します。ただし、軽微な変更については、日経の判断により、利用者に対して予め通知しないことがありますので、予めご了承ください。
3.本イベントは、入金後のキャンセルは返金を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
【準拠法・合意管轄裁判所】
未来ショッピング利用規約をご覧ください。