-
- 持ち運びが出来る!屋外用暖炉
「Koshiki CubE」(コシキキューブ)この時間だけは
誰にも邪魔されたくない -
- 屋内に暖炉は置けないけど屋外で暖炉を囲み、温かくゆっくりした時間を過ごしたい。自宅の庭や自宅のベランダで
ちょっとしたスペースで -
-
「暖炉の重厚感な雰囲気が少しリッチな気分に、車に積込みも出来て好きな所へ持参出来る。薪火の音と鉄から伝わる温もり、お腹が空いたらその場所で調理も楽しみながら、心とお腹を満たして明日への活力を感じて貰いたい・・・。」 - 大人Chillシーンあなたのシーンは実際その場所で
- 子供がお昼寝中、少しの間「炎の揺らめきと暖かいコーヒー」でくつろぎを。
好きな音楽も流せばあなただけの空間に。 -
-
残りの薪火でマシュマロを軽く炙って・・・ -
- コンセプトは
「重厚感とかわいらしさ」 - 暖炉は高額で室内専用と、重厚感が強いイメージがありましたが、かわいらしさを加える事で親近感を持って頂ける様なデザインに。更に小型化にすることで持ち運びができ、材料コストも抑えることが出来ました。
-
- *厚さ3.2mmの鉄板1枚1枚をていねいに手作業による溶接・切断・曲げ加工で仕上げています。
-
暖炉としての暖房機能 -
-
-
*下記温度値は炎を維持しながら約20分経過した時の温度をサーモカメラで撮影
床面には空気口を設けているため、熱が下まで伝わりません。脚を使用頂く事で芝生の上でもご使用頂けます。 -
-
ホームセンター等で市販されている薪(広葉樹、針葉樹)の長さは25~30㎝が多く、このKoshiki CubE(コシキキューブ)でご使用頂く際はのこぎりを使って約半分にして頂くと上記の様な感じになります。薪を切る所からが大人Chill時間のスタートです。火起こしの手段(ファイヤースターター、バーナーほか)はあなた次第!! -
-
調理機能 - 調理穴をあけておくことで 鉄板上でも直火でも調理が可能です。耐サビ性を保持するため耐熱塗料を塗っていますので、調理の際はふた付の鍋、やかんなどをご使用頂く事を推奨しています。
-
-
ポイント1 - 使用頻度によって塗料は薄くなり、調理時に汁や油などが面に付着してサビてしまう事が想定されます。ご連絡頂きましたら、使用している市販の塗料などお伝えさせて頂きますので、ご自身で簡単なリペアが出来ます。自分ですることでより愛着もお持ちいただけるのでは?と考えております。
- 炒め物~煮込みまで幅広く調理できます。
- 食材を事前に準備(上記は火を通りやすくするため野菜類は薄切りに下準備)した状態で調理時間は約30分。遠赤外線で素材の芯まで火が通りやすく、味も染み込み柔らかくなります。*炒める際、薪を足して火力を調整しています。
- ・使用している鍋のサイズ:幅約20㎝(取手は含まず)高さ約10㎝
-
-
担当者が試しに作った料理・・・チキンカレー(二人前) -
-
真空パックで市販されているおでんをメスティンで温める。屋台で食べるおでんの様な雰囲気も味わえたり!?お湯を沸かしてワンカップ熱燗なんかも楽しめます。 -
-
一度に出せる大きな火力 薪の量は約1.5kg(1本あたりの太さにもよりますが、上記画の薪で約1.5㎏あります。使用される環境下により変わりますが、鉄の表面温度は約340±10℃程度 弊社調べ) -
-
カスタム機能 - 持ち運ぶための取手が熱くならない様省スペースに。かつ、嵩張らない様脚を外す事で高さ調整も可能です。
- 「取っ手部分」
● 使用中は背面に付かない様に固定する事が
出来ます。
● 使用後は背面に密着させスペース活用も
出来ます。 -
-
脚をはずして、使わない時は脚を暖炉内に入れる事も出来ます。 -
-
簡易メンテナンス - 蓋用リフターで簡単に取り外しが出来ます。そして、空気口に落ちた薪灰も取り除く事もできます。(この空気口があることで効率よく燃焼できています)
-
- 注1)灰を取り除く際、どうしても灰が空気口の金属部に残ってしまいます。ブラシなどを使って軽く取り除いて下さい。
注2)BBQと違い、灰に肉などの油が落ちないので広葉樹や針葉樹の灰を土の肥料として再利用する事も出来ます。(肥料として再利用する際は専門の方などの指導を仰いでください) -
- 薪には油が含まれているため、灰がガラスに付着してしまいます。冷めたあと、少し水を付けたメラミンスポンジ等でふき取る事が出来ます。力強く拭くとガラスが割れる場合もあり、優しく拭き取って下さい。
-
-
商品の誕生秘話
- キャンプなどで使う小さな「ガスバーナー」は、なべ底で広がる火がガスボンベを温めてしまうことから危険!!という話から、ボンベと火の間に断熱材を入れた金属板を挟んでみては?と試作を開始。
その後、溶接・曲げ・切断等の技術が暖炉の製作に応用できる事に着目し開発へと発展。
試作と研究を繰り返しコンパクトで重厚かつ軽量な暖炉を開発する事ができました。 -
商品の製造工程
- 3.2mmの鉄板一枚一枚を切断、曲げ、溶接等の工程を経てCubE(キューブ)の形にします。全体の型が成形できれば、対熱塗料で各箇所を塗装し乾燥させます。耐熱ガラスを取付け完成させます。
-
-
-
利用方法・操作方法
- ◎ ①~④画の様に脚を取り付ける
(一本ずつねじを締めながら)
*片づける際はこの逆順で取り外してください。
◎ 本体の上面になる煙突穴に直煙突3本を
順番に取付ける
◎ 直煙突の最上部にスパークアレスタを
取り付ける
◎ 空気口とストーブ本体の扉を開き、
薪を入れる状態にする -
- *薪のサイズ:市販されている薪のサイズは約30㎝のものが多く、 事前に半分程度のサイズにのこぎりなどでされておく事を推奨します。(販売時にはスタートキットとして薪を同封いたします)
-
仕様
- 重厚な製品であるため専用ダンボールにて配送致しますが、
落下などにおけるケガ等くれぐれもご注意下さい。 -
-
専用脚4本 -
-
料理専用蓋 -
-
-
商品サイズ
- ◎暖炉本体
「W250mm×H300mm×D250mm(脚含D約540mm)」 -
- ◎重量 約18㎏(脚含まず)
◎商品の材質製造国
鉄・・・日本 - ◎保証期間
1ヶ月(初期不良の場合のみ対応させて頂きます) -
FAQ
- Q.初期不良時を確認した時にはどうしたらいいですか?
A.弊社へ直ちにご連絡頂き、不良個所の写真など送付頂き対応させて頂きます。
Q.屋内で暖炉として使用可能ですか?
A.屋外向暖炉として製作しておりますので、換気の不十分な場所での使用はしないでください。
Q.調理も可能とのことですが、直接焼くことは可能ですか?
A.耐熱塗料を塗っておりますので、直接暖炉の面では焼かないでください。(メスティン、フライパン等を使用)
Q.塗料が薄くなってきました。どうすれば良いでしょうか?
A.弊社へご連絡頂き、使用塗料をお教え致します。お客様ご自身で塗って頂く事も可能です。
Q.自宅庭で使用したいのですが、注意すべき点はありますか?
A.・重厚な作りのため、重みにより芝生が腰折れする可能性があります。暖炉の下部に空気層を設けておりますので、直接炭が芝生に落ちない様に注意頂ければ、芝生上で使用可能です。・暖炉の形状上、角があるため持ち運びの際角が足に当たりケガをする場合がありますので取り扱いにはお気をつけください。
Q.壊れてしまった場合はどうしたらいいですか?
A.壊れた箇所を特定し、場合によっては弊社へ送付(送料ご負担)頂きましたら有償にはなりますが、修繕は可能です。 -
実行者紹介 ~株式会社洋行~
-
- 弊社は、ベルトコンベア周辺設備の製造、販売ならびに修理を主に行っております。
~代表より~
私たちは、既存商品を認めることから発想し、担当者の想いと向き合いながら多くの問題点を解決し、より機能的で、独創性のある商品開発を進めてきました。 限りある資源の再利用(リサイクル)と循環型社会の構築、そして世界規模で叫ばれている環境保全・環境美化、さらに省力化への動き、微力であっても私たちは、器にあった『唯一無二』の特化商品を創意し、工夫を凝らして邁進いたします。