-
ニューノーマル時代の必須アイテム!「直接触らず、美しく守る」
- 新しい生活様式が求められる時代、日常生活を送りながらあらゆる感染症から自分や家族を守ることが大切です。「直接触れない生活」を送るために、日本のものづくりを感じる機能性アイテムをご紹介!
外出先で直接触れたくない、つり革、ドアノブ、ATM、エレベーターのボタンなど、『KAMAHACHI Kohkin Key』を使えば直接触れる機会を減らすことができます。
産業用機械部品を供給する強くて丈夫な銅合金、特に抗菌・消臭効果の高いリン青銅(銅と錫の合金)で職人が一つ一つ手作りしてお届けします。 -
外出先でこのような場面はありませんか?
- 外出先の様々なシーンで利用することができます!
キーにつけて持ち歩きながら、機能的で美しい日本のものづくりを感じてください。 - ◆ドアノブ(引き戸タイプ)
直径32mmまでの手すり、パイプ等にご使用いただけます。 -
- ◆ドアノブ(レバータイプ)
直径32mmまでの手すり、パイプ等にご使用いただけます。 -
- ◆ドアノブ(スライドタイプ)
-
- ◆銀行ATMやクレジットカード決済時の暗証番号ボタン
-
- ◆エレベーターボタン
-
- ◆公共タッチパネル
公共タッチパネルの多くは静電容量方式を採用しており、電気を通す物が触れると反応する仕組みになっています。特に銅は、銀に次いで電気伝導性が高い金属素材のため、タッチパネルに反応しやすい特徴をもっています。 -
- ◆自動販売機
-
- ◆キーに取り付けて、カバン内を消臭
-
-
立体的で美しいフォルム
- 金のような高級感がある銅合金は、日本工業規格(JIS規格)に適合した安定品質。
砂型鋳造による砂地の凹凸が表面積を広げ、抗菌・消臭効果を高める構造です。
また、丸みと厚みを持たせることによって、引っ掛ける対象物に傷をつけにくい仕様になっています。 -
-
-
銅イオンの抗菌・消臭効果
- 銅は私たちの暮らしの中で身近な金属の1つですが、実は抗菌効果をもっています。銅イオンが菌に接触することで効力を発揮します。世界的にも多くの病院ではドアハンドル、ベットレール、照明スイッチなどに銅素材が使われています。
また、銅は消臭効果が高いことでも知られています。
BOKEN品質評価機構との金属素材検証では、汗の嫌な成分である”イソ吉草酸”を2時間で96%消臭する結果が証明されました。汗の匂いはイソ吉草酸、酢酸、アンモニアという成分が原因であり、人間の皮膚に生息している菌類が増殖することで匂いが発生します。KAMAHACHI Kohkin Keyの素材であるリン青銅は、その菌類に対して抗菌効果を発揮します。
キーにつけてカバンにいれたり、財布の中に入れておくだけで、消臭効果が期待できますよ。 -
-
ロケット部品素材を供給する砂型鋳造技術
-
- 今回のプロダクトは、創業300余年の金森合金が長きにわたって継承してきた伝統的砂型鋳造という製法で作り出す銅合金商品です。
木型に紋様を彫りこみ、型の上型・下型に砂を込めて鋳型を作ります。銅合金は約1200℃・アルミ合金は約800℃で溶解し、しっかりと不純物を取り除き、日本工業規格に準じたきれいな湯(金属)に精錬して砂型に流し込みます。
冷えた鋳物を砂型から取り出し、製品以外の余分な箇所を切断。仕上げていきます。
ひとつひとつ職人の手によって作られるのが、砂型鋳造の特長です。使えば使うほど味が出る、銅合金商品をぜひ手に取ってみてください。 -
-
商品ラインナップ
- 今回、4つのキータイプと、指にはめるタイプの計5つのデザインをご用意しました。
- ・商品名:KAMAHACHI Kohkin Key(KAMAHACHI、Koshi、Ume、Hishaku)
・材質 :リン青銅(銅と錫の合金)
・サイズ:W40×D80×t5(㎜)
・重さ :約45g
※一つ一つ手作りの為、多少風合いが異なります。 -
-
-
-
- ・商品名:KAMAHACHI Kohkin Key(ゆびっぱ)
・材質 :リン青銅(銅と錫の合金)
・サイズ:W18×D55×t4(㎜)
・重さ:約40g
※一つ一つ手作りの為、多少風合いが異なります。 -
-
-
リターン一覧
-
- <パッケージ内容>
・KAMAHACHI Kohkin Key(お好きなデザインをお選びください)
・銅合金の取扱説明書 -
-
メーカー紹介
-
- 株式会社金森合金(Kanamori Alloy Co.,Ltd.)
1714年(正徳4年)創業の老舗鋳物会社。創業300余年の金森合金の本業は、アルミ・銅合金製品の鋳造と製作です。
砂で型を取る砂型鋳造の技術で、かつては加賀藩前田家の武具や調度品、お寺の梵鐘、米炊きの鍋釜などを作り、現在は産業用機械部品やロケット部品素材を供給しています。
~沿革~
1611年:加賀藩主前田利長が、現在の富山県高岡市に初代金森弥右衛門を含む御鋳物師7人衆を招き、鋳物の生産を開始。これが高岡鋳物の発祥となる。
1714年:金森八郎右衛門が屋号「釜八」とし、禁裏鋳物師として鋳物商を創業。
1845年:全国の鋳物師を統括する真継家より鋳物師職許状を得る。
1911年:石川県金沢市に移住し、この地において初めて鋳造を開始。
1957年:霊峰白山の頂上に設置されている方位盤を鋳造。
2018年:金沢商工会議所より創業百年以上の企業を顕彰する「金沢老舗顕彰」受賞。
2019年:ライフスタイルブランド”KAMAHACHI”をスタート、金沢鋳物を提案。
2019年:「KAMAHACHI Kenzan Voronoi」が第46回石川県デザイン展 九谷陶磁器商工業協同組合連合会理事長賞を受賞。
2020年:「KAMAHACHI Kenzan」が令和2年度金沢かがやきブランドを受賞。 -
KAMAHACHI
-
- 300年の歴史をつみ重ねてきたわたしたち
次の300年の歴史をつなぐ 工業と工芸
時をつみ重ね、歴史をつみ重ねる
想いをつみ重ね、文化をつみ重ねる…
加賀藩主前田家に忠誠を尽くしてきた わたしたちは、
これまで受け継いできた砂型鋳造技術に現代的なエッセンスを取り入れたライフスタイルブランド”KAMAHACHI”を新たに立ち上げました。
”KAMAHACHI”が提案するのは、
金属素材そのものが持つ耐久性 と 工業で培った高い鋳造技術から生まれる
機能的で、かつ、金沢生まれの艶やかなおくりもの。
“Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)”に応じて変幻自在なイメージ、
光の角度で表情が変わる鉱物の美しさ、温かみを感じる職人の手仕事。
あなただけの独特の風合いが生まれるまで、じっくりお付き合いください。 -
Q&A
- Q:金属アレルギーですが使用できますか?
A:本製品は銅を使用しております。金属アレルギーの方は使用をお控えください。
Q:商品が汚れた時にはどのように洗えばいいですか?
A:台所用中性洗剤をつけた柔らかいスポンジや使用済み歯ブラシで洗ってください。
Q:表面に緑青が発生してきたのですが、どうしたらいいですか?
A:表面に現れる緑青(錆の一種)は、身体に無害であることが実証されています。
緑青が気になる場合は、以下をお試しください。
【用意するもの】
お酢、塩、スポンジもしくは柔らかい布
1. 銅製品自体の汚れをきれいに落とします。
2. お酢と塩をスポンジにつけてこすります。 -
商品ご使用の注意事項
- ●銅イオンは抗菌効果が証明されておりますが、必ずしも二次感染を防ぐものではありません。手洗い等の、標準的な感染防止対策は実施してください。
●銅は一般的に使用されるステンレス鋼より柔らかく、丸みを帯びた形状の為、傷をつけにくい構造になっておりますが、手すりがプラスチック製の場合には傷をつける可能性があります。
●指の保護の為にも、全体重をかける使い方はおやめください。電車の急ブレーキ等で指に負荷を感じた場合、本製品の使用を中断してください。
(通常のご使用においては問題ないよう、40キロの静荷重をかけても伸びないように設計されております。)
●本製品は金属製の為、鋭利な部分もございます。お取り扱いにはご注意ください。
●本製品のご使用による対象物への傷につきましては、弊社は一切責任を負いかねますので予めご了承ください。 -
スケジュール
- 2020年11月上旬:プロジェクトスタート
2020年11月上旬:生産開始
2020年12月上旬:プロジェクト終了
2020年12月中旬:出荷完了予定 -
リスク&チャレンジ
- 私たちは今回、KAMAHACHI Kohkin keyが無事製造できるよう、プロジェクト成功に向けて誠心誠意進めて参りました。
開発中の工程において、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 製造スケジュールにおいては、現在プロジェクト成功を想定した数で調整しておりますが、ご支援の数が想定を上回った場合、限られた職人での手作業や、配送作業に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れてしまう場合がございます。
プロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、出来るだけ早く活動レポートで共有を行っていきます。KAMAHACHI Kohkin Keyに期待して頂いた全ての皆様に喜んでもらえるよう、職人一同心を込めて製作・配送して参りますので、ご支援の程よろしくお願い致します。