この商品について
Ceranis 5点セット
- Ceranis Projectの5産地の商品をセットで、お求めやすく20%の特別ディスカウントにて提供させて頂きます。
山形県、福井県、愛知県、滋賀県、岡山県の焼き物産地の器をご自宅で横並びにすることができ、日本の陶磁器の世界を満喫いただけます。
【含まれるリターン】
・青龍窯 Seiryugama 【平清水焼 Hiraizumi ware】
・山源陶苑 Yamagen Tohen 【 常滑焼 Tokoname ware 】
・いいだくにこ Kuniko Iida 【 越前焼 Echizen ware 】
・みのる窯 Minorugama 【 信楽焼 Shigaraki ware 】
・小西陶古 Konishi Touko 【 備前焼 Bizen ware 】
*上記商品は、それぞれ単品にて箱にいれて配送させて頂きます。
2017年4月には、越前、瀬戸、常滑、信楽、丹波、備前の 6 つの窯から成る日本六古窯が日本遺産に認定されています。 - CERANISの器をご購入された方へは、器とあわせて産地・商品特徴を分かりやすく紹介するカードも同梱致します。
各産地や商品の特徴など、焼き物産地の背景にあるストーリーをより深く知って頂くことができるパッケージデザインとなっています。
(画像は現状案のため、最終デザインが変更する可能性があることをご了承ください)
*各商品は、それぞれ単品にて箱にいれて配送させて頂きます。 - サイズ:高さ44mm × 直径65mm(高台:高さ8mm × 直径 25mm) *各器共通
窯元 : 青龍窯
産地 : 平清水焼 (山形県)
住所 : 〒990-2401 山形県山形市平清水50−1
窯元 : 山源陶苑
産地 : 常滑焼 (愛知県)
住所 : 〒479-0832 愛知県常滑市原松町3-7
窯元 : いいだくにこ
産地 : 越前焼 (福井県)
窯元 : みのる窯
産地 : 信楽焼 (滋賀県)
住所 : 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野676-1
窯元 : 小西陶古
産地 : 備前焼 (岡山県)
住所 : 〒705-0001 岡山県備前市伊部640
CERANISのお取り扱いについて
[お取り扱い]
陶磁器は土が粗く吸水性が高いため、そのまま使用すると食べ物の水分や油分を吸い取ってしまいます。
はじめてお使いになる際には、目止めをすることをお勧め致します。
お米のとぎ汁で煮沸することで素地の粒子間の隙間や釉薬の貫入などの目が詰まって、料理の水分や油分が浸透しにくくなり、汚れや臭いの原因を防ぐことができます。
器と器全体が浸かる量の米のとぎ汁を鍋に入れ、15~20分ほど弱火で煮沸し、鍋ごと冷ましてからよく洗って充分に乾燥させることで目止めをすることができます。
目止めが難しい場合は、使い始める際にたっぷりのお水に半日から一日くらい浸してから水分をよくふき取りご使用ください。
また、電子レンジ、食器洗浄機、オーブンにはご使用にならないでください。
[ お手入れ ]
柔らかいスポンジと中性洗剤で洗っていただくことができます。
また、茶渋などが使用していくうちに着色してしまうことがあります。
器に少しずつ馴染んでいきますが臭いが気になるときは、重曹水に半日から一日つけてから乾燥させると、臭いがとれることがあります。
水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となりますので、長期間戸棚にしまう際は、しっかりと乾燥させてから収納してください。