メニュー
クラウドファンディング | 未来ショッピング
プロジェクトを始める
このサイトについて
公式ストア
新規登録
ログイン
さがす
新規登録
新規登録
ログイン
プロジェクトを探す
カテゴリーから探す
財布/ビジネス小物
バッグ/バックパック
腕時計/アクセサリー
ガジェット/家電
ファッション/靴
グルメ/ドリンク
インテリア/日用雑貨
地域活性化/まちづくり
SDGs/社会貢献
伝統工芸/匠の技
スポーツ/レジャー
ヘルスケア/ビューティー
キッズ/教育
セミナー/スキルアップ
映画/映像
アート/エンターテインメント
その他
すべて見る
プロジェクトを始める
未来ショッピングとは
ヘルプセンター
未来ショッピング公式ストア
未来ショッピングに掲載された人気商品も販売中
キャンセル
カテゴリーから探す
すべてを見る
財布/ビジネス小物
バッグ/バックパック
腕時計/アクセサリー
ガジェット/家電
ファッション/靴
グルメ/ドリンク
インテリア/日用雑貨
地域活性化/まちづくり
SDGs/社会貢献
伝統工芸/匠の技
スポーツ/レジャー
ヘルスケア/ビューティー
キッズ/教育
セミナー/スキルアップ
映画/映像
アート/エンターテインメント
その他
イノベーションから地方創生まで
日本経済の未来を牽引する、ビジネス創生型クラウドファンディング
日経のクラウドファンディングで、 あなたの企画を実現してみませんか?
スタッフに相談する
クラウドファンディング
未来ショッピングとは
「企業にイノベーションを。地方に活力を。」
未来ショッピングは、日本経済新聞社が運営する商品購入型クラウドファンディングサイトです。
「企業にイノベーションを。地方に活力を。」をスローガンに、新しい商品やサービスを共創します。
購入型クラウドファンディングの手法により低リスクで
新規事業や商品・サービス開発を実現
日経の読者や会員を中心に広く予約購入の形で事前に資金(支援)を募って事業を実現するため、
自社資金とリスクを抑えながら新しいチャレンジが可能です。
今すぐプロジェクトを始めたい方も、まだ迷っている方もお気軽にお問い合わせください
まずは資料をダウンロード
スタッフに相談する
未来ショッピングの6つの特徴
1
約500万UBのリーチを持つNIKKEI STYLE内で、第一線で活躍するビジネスパーソンを中心にアプローチ
NIKKEI STLYEの読者は第一線で活躍する30代〜40代のビジネスパーソン。仕事もオフタイムも、自分への投資に積極的な「Innovative Class」に、あなたのプロジェクトを告知できます。
2
約2,500万UBのリーチを持つ日経電子版からも、経済に強い関心を持つハイクラスで良質な消費者にアプローチ
自己投資意欲の高い若手リーダーや、オンオフ共に自分を磨く女性キャリア、豊かな資産力とステータスを持つエグゼクティブで構成される日経電子版のユーザーに、あなたのプロジェクトを告知できます。
3
約340万人の日経電子版会員データベースを活用したマーケティングで効率的に集客
属性データによるターゲティングが可能な日経ID保有者が約340万人、その中には約50万人の電子版有料会員も含まれます。
平均年収や貯蓄額が高く、消費意欲の強い良質なコンシューマーに対して貴社のプロジェクトを告知・発信することができます。
4
LINEの公式パートナーENjiNEへの同時掲載で、LINEユーザーにもアプローチ
国内6,800万人以上の利用者を誇るLINEの公式パートナーである
商品購入型クラウドファンディング「ENjiNE」
に手間なく同時掲載が可能。
公式アカウントをフォローする大量のユーザーに対してメッセージでの告知やプロモーションを実施することができます。
5
商品購入型の採用による購買機会の増加でより多くのユーザーを獲得
未来ショッピングでは、商品購入型のクラウドファンディングプラットフォームを採用しています。
6
経験豊富なスタッフやキュレーターが、起案~達成後まで丁寧にサポート
豊富な実績を持つスタッフや日本経済新聞社が提携するパートナー企業が各プロジェクトのアイデアの発掘・起案~プロジェクト成功、その後の事業化~成⻑まで、一貫してご支援いたします。
掲載タイプ
掲載タイプは2種類に対応
(いずれも初期費用は完全無料)
その他PR・プロモーション等のサポートも充実
掲載タイプは2種類からお選びいただけます。無料での掲載に加え、個別のPR・プロモーション、
クリエイティブ制作のサポートなども、ご要望に応じて対応いたします。
目標達成型
目標金額に到達した場合のみ、 プロジェクトの実施及び商品の提供が決定する形式
実行確約型
目標金額に到達しない場合でも、 プロジェクトの実施及び商品の提供が行われる形式
プロジェクト掲載までの流れ
本日〜
1
起 案
プロジェクトの
具体的な内容を検討
1〜3日
2
面談・申請
スタッフと面談後、
必要書類を提出
数日〜1ヶ月程度
3
審 査
日経による審査
ブラッシュアップ
掲載〜最大90日
4
公 開
審査通過後、
プロジェクトの掲載開始
初回打ち合わせから掲載まで最短1カ月程度
・面談については、貴社所在地が遠方の場合、電話会議等で対応させていただく可能性がございます
・掲載にあたっては、日本経済新聞社所定の審査が必要です
・プロジェクト企画/商品ページの設計についてはスタッフが面談時にサポートいたします
成功事例ご紹介
シャープが手がけるモバイル型ロボット電話「ロボホン」1周年記念プロジェクトで限定アイテムを販売
達成率:1026%
達成金額:¥10,269,285
プロジェクト詳細を見る
【レコール・デュ・ヴァン × NIKKEI STYLE】これだけは知っておきたいビジネスワイン講座
達成率:150%
達成金額:¥2,700,000
プロジェクト詳細を見る
Key-Quest Eye 外出時に絶対忘れない!キーホルダーに収納可能「ルーペ付き鍵型便利ツール」
達成率:100%
達成金額:¥1,004,200
プロジェクト詳細を見る
東京カレンダープロデュースの「あなただけの特別な一皿」超希少和牛の期間/数量限定の究極フレンチコース
達成率:102%
達成金額:¥2,040,000
プロジェクト詳細を見る
五感が喜ぶ箱根旅を、あなたに。 藤田観光が仕掛ける全室露天風呂付きリゾート旅館「天悠」がオープン
達成率:130%
達成金額:¥1,302,530
プロジェクト詳細を見る
腕時計として革新的。時計全体に天然石をあしらったラグジュアリー・スマートウォッチ。
達成率:379%
達成金額:¥3,797,600
プロジェクト詳細を見る
今すぐプロジェクトを始めたい方も、まだ迷っている方もお気軽に
お問い合わせください
まずは資料をダウンロード
スタッフに相談する
help
ま
ず
は
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
成
功
の
た
め
の
資
料
請
求
か
ら
フォーム送信後、表示される専用リンクから資料をダウンロードできます。
【必須】
氏名
【必須】
メールアドレス
【必須】
貴社名/所属組織名
電話番号(数字のみ)
ご請求ありがとうございました。
資料をダウンロードする
送信